☆カレンダー
2025年4月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
☆最近の投稿
☆投稿履歴
☆投稿カテゴリー
☆検索
「ぶつぶつ」カテゴリーアーカイブ
ファイザーワクチン:私の副反応
先週、焙煎工房近くの病院で一回目のコロナワクチン接種。予約システムの出来があまりにもお粗末で、苦笑。システム開発にかける時間はあったと思うのだが、お役所仕事はこんなものでしょうねぇ。接種当日はバイクで行こうかと思ったが、 … 続きを読む
カテゴリー: ぶつぶつ
ファイザーワクチン:私の副反応 はコメントを受け付けていません
Windows 10 October 2018 Update 、いきなりですか?
~~~~~ 2018/10/07追記 ~~~~~ どうやらかなりまずい不具合情報があるみたい。 Windows 10 October Updateにファイル消失問題で提供中断 Windows 10 update hist … 続きを読む
「Windows 10 バージョン 1803」を入れてみたら・・・
次期機能更新「Windows 10 バージョン 1803」が完成、“Release Preview”リングへ https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1115967.ht … 続きを読む
Honda FIT カーオーディオ Gathers – Bluetooth の仕様
スマートフォンを Bluetooth 接続してオーディオ再生できるのは便利だけれど、3台目を登録しようとしたら出来ない!? 何でだろ~??と悩んでいましたが、説明書を確認してみたら「仕様」だそうです。 2台までしか登録で … 続きを読む
Windows Update の悪夢が再び・・・
・・・自分のパソコンで無かったのが幸いだったが・・・ 東芝のダイナブックが再起動を繰り返すらしい。 OSはWindows8.1。 対策法は1月の方法と同じ。 セーフモードetcで起動し、該当するKBをアンインストールして … 続きを読む
2018-02 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1709 の累積更新プログラム (KB4074588) が正常にインストールできない件【0x80070bc2】
また? という感じで Windows Update のエラーに出くわした。 症状は様々。 更新~再起動を繰り返すパソコンがあるかと思えば、別のパソコンでは何故かUSBが使えなくなるみたい。 困ったものです。 2018-0 … 続きを読む
SSL対応で四苦八苦
サイトがSSL対応し、 https://juncoffee.jp になりました。 http を https にするために、久々に奮闘!? 簡単にファイルをコピーするだけで済むかと思ったら、そうは問屋が卸してくれなかった・ … 続きを読む
UPS を更新
無停電の電源装置を大きいものに変更した。 警告が出るので見てみると過電圧らしい。 レーザープリンターが起動するときには、瞬時の電源低下もしているらしい。 工房の電源はあまり質が良くないようです。
パソコン仕事始めは Windows のパッチとの格闘!?
パソコン修理で、ほぼ同じ時期に立ち上がらなくなった Windows 8 マシン 2台に遭遇。 セーフモードで起動させたら、何やらゴニョゴニョとやって再起動がかかった。 一見大丈夫そうだったが、しばらく放置していると、再び … 続きを読む
行く年来る年:2017/2018
2017年最後の締めくくりは除夜の鐘つき例年のごとく、奈半利町の極楽寺で珈琲のお接待をしました。 人が引けてから、室戸岬へ直行。 着いたのはまだ2時頃だったのに、岬先端と東側の駐車場は満車でした。 西側の駐車場まで戻って … 続きを読む