☆カレンダー
2025年3月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
☆最近の投稿
☆投稿履歴
☆投稿カテゴリー
☆検索
投稿者「juncoffee」のアーカイブ
焙煎機のベアリング交換
随分摩耗が進み、時折「ガタンガタン」と異音を出していた焙煎機のベアリング。随分前に代替え用のものを手配していましたが、やっと一個目の交換が終わりました。 焙煎機に使える食品用・耐熱のものは案外取り扱う商社が少ないようで、 … 続きを読む
カテゴリー: 焙煎機
焙煎機のベアリング交換 はコメントを受け付けていません
焙煎・発送スケジュールについて
金曜日24時の注文締め切り/日曜日焙煎・発送※高知市内直接配達:月曜日(祝日の場合は次の平日)にて当面の間営業させていただきます。在庫品については即納可能ですので、お問い合わせください。
長期休業のお知らせ
2024年4月8日(月)から5月18日(土)まで焙煎・発送を休みます。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
カテゴリー: 未分類
長期休業のお知らせ はコメントを受け付けていません
修理完了♪
アメリカの倉庫からロサンゼルス~成田経由で点火モジュールが到着。予定よりも一週間早く到着したので、改良は後回しでとりあえず復旧を最優先。元のモジュールと入れ替えて焙煎機は問題なく再稼働できました。改良はまた後ほどに・・・ … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
修理完了♪ はコメントを受け付けていません
臨時休業のお知らせ
何と、焙煎機にトラブル発生!!部品が到着し、修理完了するまで焙煎を休ませていただきます。ガスのコントローラーが故障しているようで、年内には修理が終わる予定です。お待たせをして申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
Ryzen 5 1500X のパソコンを Windows 11 に
工房のパソコンはかなりの骨董品。Windows11に見放されています。だけど、今では珍しいコンパクトな白いケースがお気に入りです♪遊ばしている Ryzen 5 1500X のパソコンから中身を抜いて、入れ替えることに。こ … 続きを読む
カテゴリー: パソコン
Ryzen 5 1500X のパソコンを Windows 11 に はコメントを受け付けていません
楽しい工作:自動的に灯りを点ける
玄関に置いてある猫の置物。ランプは点灯できるものの、電源スイッチでのON/OFFしか出来ないので帰宅時には役に立たず・・・自動で点灯したら良いなぁと思いついて、改造してみました。元々はボタン電池で豆電球を点灯させていたの … 続きを読む
備忘録:使用済みHDDを記憶域プールに入れるには
☆CanPoolフラグをTrueに変更する ・PowerShellを管理者権限で起動・get-physicaldisk・「CanPool」が「False」の「FriendlyName」を確認・Reset-Physical … 続きを読む
カテゴリー: パソコンのトラブル
備忘録:使用済みHDDを記憶域プールに入れるには はコメントを受け付けていません
M.2ヒートシンク固定用シリコンゴムの劣化
M.2に付けているヒートシンクはシリコンゴムで固定するタイプ。そのうち切れるだろうなと思ってはいたのですが・・・別件でパソコンの中を覗いたら、本当に切れていました。約2年半持ったので妥当なところでしょうか?
RICOH THETA X
360度撮影が出来るリコーの THETA V を愛用しているが、スマホ接続で使わないとGPSデータが入れられないのがもどかしかった。Androidスマホだと、パケット消費するアプリは全て敵!?で、スマホ2台持ちの時は使わ … 続きを読む