実用化が待ち遠しい「夢の太陽電池」

今日の高知新聞夕刊を眺めていて目にとまった記事。
「光吸収100倍 夢の太陽電池」
岡山大学の研究チームが「グリーンフェライト」と名付けた酸化鉄化合物を使い、2013年の実用化をめどに開発中とのこと。
コストは現在主流のシリコン製太陽電池の1000分の1を目標にしているらしい。

曲げ伸ばしにも対応可能だそうだから、車の表面に貼り付けたりも出来そう。
本当に実用化されればエネルギー革命が起きるような予感がします。
脱化石燃料の起爆剤になればいいのになぁ♪

参考リンク:岡山大大学院自然科学研究科・池田研究室
http://me.phys.okayama-u.ac.jp/groups/2dab2/

カテゴリー: ぶつぶつ, エネルギー自給自足, 脱電力会社計画 パーマリンク

実用化が待ち遠しい「夢の太陽電池」 への2件のフィードバック

  1. あくまでチンドン のコメント:

    すごいね
    僕も記事を読んだけど、HPまでは気がついていなかった
    ベネッセが関係しているんですね
    もうすぐ手に入るかな
    楽しみです!!
     
       チンド~ん

    • juncoffee のコメント:

      価格で折り合わなかった太陽電池ですが、これで手の届く範囲に近づきそうですね。
      一枚数万円の太陽電池パネルが数千円になって、しかも効率が良くなれば言うことなしです。
      脱“四国電力”の日は近い??

コメントは停止中です。