新しく組み立てたパソコン。
突如、起動時に「スクリプトエラー」が出始めた。
クッキーが使えない云々かんぬん。
探っていくと「 Microsoft Teams 」が勝手にスタートアップに組み込まれ、起動時にエラーを吐いているみたい。
Microsoft のサイトによると、IEのインターネットオプション -> 信頼済みサイトに「 Microsoft Teams 」 関連のサイトを登録せよとのこと。
指示された三項目を登録したらエラーは出なくなった。
ついでにスタートアップアプリから外しておく。
断りなしに変なアプリを入れないで欲しいなぁ・・・。
☆カレンダー
2025年1月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
☆最近の投稿
☆投稿履歴
☆投稿カテゴリー
☆検索