今度は自分のスマートフォンを更改

インフルエンザでの自宅待機で困ったのが自宅でのAU(音声)の不安定さ。
以前からアンテナが見えすぎるという理由で通話中に音声が途切れたり、切断されたりと悩まされていた。
大事な電話の時には何故か切れるんですよね・・・。

で、思い立って、AUの傘から外れることに。
今使っているmineoはAUもドコモも扱っているので、プラン変更をするだけでキャリアを乗り換えられます。
これは便利。
お古の端末はデータSIMを付けて次男に使わせようと考えています。


3月29日(火):プラン変更の申し込み。
別途端末の購入手配。お気に入りのHTCにするか、モトローラにするかものすごく迷ったが、OSの新しいモトローラに決定。あちこち検索して、最安値の所で手配完了。後は到着を待つのみです。


3月30日(水):端末が無事に到着。
プラスチック筐体だそうだが、しっくりと手になじむのであまり気にならない。

Motorola Moto X Play と HTC J One HTL22

Motorola Moto X Play と HTC J One HTL22


画面の発色は良いみたい。
音量はHTL22よりも出せるが、少しくぐもったような感じ。
デザインは一見ステレオスピーカーのように見えるが、上はスピーカーではないらしい。モノラル音声なのが少し残念。
Android6.0 Marshmallowの操作も特に違和感なし。
不要なアプリが入っていないのはうれしい。
後はSIMカードが着くのを待つのみ。
早く来ないかなぁ・・・。
~~~4月1日(金)追記~~~
mineoの手続きが手間取っているようで、申し込み後10日~2週間待ちとか。
かなり待たされそうな気配です。
~~~4月4日(月)追記~~~
まだmineoからの連絡無し。
・・・と、書き込み中に手続き完了のメールが入った。発送はまだらしい・・・
メールの内容を見るとmineo内でMNP処理をしているみたい。
MNP有効期限を見ると、申し込んだ当日にMNPの処理は始まっている模様。
端末価格を再度チェックしてみたら、なんと2,000円値下げされていた。
自分が購入した価格は相場よりも充分安かったものの、ちょっとショック。
~~~4月5日(火)追記~~~
手持ちのBIGLOBEのデータSIMにて仮運用してみたが、奈半利町往復でのradiko聴取は全く問題なし。
車のスピーカーで聴くととても良い感じで再生できました。
夜になってmineoから出荷完了のメール通知が来た。
手元のSIMカードのデータ通信は止まっているみたい。
後もう一歩。
~~~4月6日(水)追記~~~
無事にSIMカードが到着。
mineoのマイページで切り替え手続きをして、しばし待つ。
何故か切り替え確認メールも完了メールも来ないまま。なぜ??
しばらく待ってマイページで確認したら切り替え完了になったらしい。
端末の設定開始。
まずは、自動応答を使って電話の確認。発信OK、着信もOK
次はデータ通信の設定。
BIGLOBEはアクセスポイントを選択するだけだったが、mineoはリストに無いので追加。
mineoの説明書には記載されていないが、「MVNOの種類」を「SPN」にしないとダメみたい。
mineoを追加したら、SIM2に設定してあったBIGLOBEの設定が何故か消えてしまった・・・。
同じようにしてBIGLOBEの設定を追加・保存したら、とりあえずはそれぞれが使えそうな感じになった。
通話用とデータ用のSIM2枚差しでと思っていたが、同時使用は出来ないみたい。
とりあえずmineoをメインにして、設定完了です。

電話帳(連絡先)のデータをSDカード経由でエクスポート/インポートにて引っ越し。
「vcf」という拡張子のデータファイルらしいが、エクスポートするHTL22側でパスワードを設定したらファイルの拡張子が「vef」に変わって読み込めない。
どうやらパスワードを設定するとHTC独自の形式になってダメなようです。

カテゴリー: スマートフォン パーマリンク